出会いアプリでマッチングするところまでは上手くいったものの、そこから先のデートに繋げることができずに困っている男性も多いのではないでしょうか。

途中で返信が無くなって自然消滅してしまいました。

僕は上手く誘えずにデートまで辿り着けませんでした。
同じく苦い経験をしてる人もたくさんいるはず。

せっかく女性と会えるチャンスが巡ってきたのに、あと少しのところで終わってしまうなんてもったいないですよね。
しかし、ご安心を。誘い方のポイントさえ押さえておけば、実際に会える確率を上げることができますよ。

すぐに誘ったりして嫌われないか不安です。

そもそも何と言って誘えばいいか分かりません。
大丈夫。デートの誘い方のコツとタイミングを掴めば、誰でも簡単に誘えるようになりますよ。

この記事では、マッチング成立後のメッセージのやり取りのポイントや、上手にデートにつなげる方法を解説してます。
それでは、さっそく見ていきましょう。
マッチングからデートするまでの流れ
まずは、出会いアプリでマッチングが成立してからデートをするまでの流れを簡単におさらいしておきましょう。
純粋な恋人探しや婚活でも、遊び相手やセフレを探している場合でも、基本的には同じ流れで進めていきます。
マッチングからデートまでの道のり
- マッチング成立
- やり取りを継続して感触を掴む
- デートに誘って予定を決める
- 電話&LINE交換
- デートする
僕も目的別に出会いアプリを使い分けながら、同様の流れで出会っていますよ。

出会いアプリでデートに誘うタイミングの目安
出会いアプリでは、遅くともマッチング成立から2週間以内にはリアルで会うことを目標にしましょう。
焦りすぎても時間をかけすぎてもダメ。

まず、マッチングが成立したら、1週間以内にデートに誘うのがベストなタイミング。
デートの予定日は、誘った日からさらに1週間以内に設定するのがおすすめです。
通算してマッチングが成立した日から2週間以内と覚えておいてください。
では、なぜ1週間以内にデートに誘うべきなのか、その理由も見ていきましょう。
時間をかけすぎると気持ちが冷めてしまう

焦ってすぐに誘うのも良くありませんが、ダラダラとやり取りを続けるのも良くありません。
誘うまでに1週間以上の時間をかけてしまうと、女性の気持ちも次第に冷めていってしまいます。

デートには誘ってくれないのかな?

他にも相手がいるのかな?
大前提、相手の女性も出会いを求めてアプリを使っているということは忘れずに。
『鉄は熱いうちに打て』という言葉のとおり、相手の女性の気持ちが盛り上がっている内にデートに誘う方が成功率が高いんです。
時間が経って気持ちが冷める前にデートに誘いましょう。

また、デートの予定日が何日も先になってしまうのも気持ちが冷めてしまう恐れがあります。
デートの日までに他の男性に目移りしてしまったり、予定がキャンセルされて自然消滅なんてこともありえます。
そうならないように、なるべく誘った日から1週間以内には会えるように日程を決めましょう。
出会いに対する相手のモチベーションが高い状態でデートできれば、お互いの距離も縮めやすくなりますよ。
お互いに話しのネタが尽きてしまう

実際に会うまでに時間をかけすぎてしまうと、その分だけやり取りした話題も多くなります。
だんだん「次は何を話そうかな」と考えるようになって、実際に会う頃には話のネタが無くなってしまうことも。

どうしよう、ネタ切れだ。
なんか楽しくないなぁ。

デートの時に、前にした話をもう一回するわけにもいかず、会話が盛り上がらないデートほど最悪なものはありませんよね。
あくまでも、メッセージのやり取りはデートに誘うために使うものとして、関係を深めるのはデートした時だということは忘れてはいけません。
ライバルが現れる可能性がある

出会いアプリを使っていて一番怖いのが、同じ女性にアプローチする別の男性が現れること。
女性は、男性の想像以上に多くの男性からメッセージを受け取っています。
容姿で勝負しているイケメン勢もかなり多いので、よほど他の男性よりも魅力が上回っていない限り、もたもたしていると女性は別の男性に乗り換えてしまいます。
イケメンは僕のようなフツメンの天敵。

他の男性に乗り換えられた時は、音信普通になるか第二候補に格下げ。
残念ながらそんな時は、返信のレスポンスや返信内容からも割と簡単に察することができます。
約束さえしていれば予定通り会える可能性は高いので、ライバルが現れる前に少なくともデートの約束までは済ませておきましょう。
デートに誘う前のメッセージのポイント
1週間以内にデートに誘うとはいえ、マッチングしてすぐに「会おう」という話をするのはNG。
この時点ではマッチングが成立したというだけで、女性の警戒心はまだ解かれていないことの方が多いです。
いきなりタメ語で話したりせずに、まずは敬語を使って誠実な振舞いを徹底してください。

どんな人か分からないのに、すぐ会いたいとかムリ。

ヤリ目だったら嫌だし、怖い人だったらどうしよう。
マッチングしてすぐ会えるほど現実は甘くはありません。

デートの誘いにOKしてもらえるように、ある程度はメッセージのやり取りを続ける必要があります。
メッセージのやり取りをしながらデートに誘う口実を探りつつ、好感度も上がればデートの誘いにOKしてもらえる可能性も上がりますよ。
というわけで、ここからは相手の警戒心を解いて好意を抱かせるメッセージのポイントを解説していきますね。
相手の好きな物についての話題を振る

相手の好きな物事に関する話題を振ることで、メッセージの返信率はぐんと上がります。
プロフィールに好きな物についての記載がないか、忘れずチェックするようにしましょう。
例えば、女性のプロフィールに「趣味は映画を見ること」と書いてあれば、映画についての話題を振ってみてください。

映画が好きなんですね!僕はSF系が特に好きなんです。
どんなジャンルが好きですか?
こんな感じで相手の好きな話題で話を広げていくと、盛り上がりやすく印象も良くなります。
二人に共通する話題で盛り上がる

好きな食べ物や趣味など、お互いに共通する話を振るのも返信率を上げるために有効な手段。
特に、周りに同じ話題を共有する相手が少ないニッチな趣味が共通していたりすると、一気に親近感が湧いたりするものです。
同じ趣味を持った者同士で共感できることがたくさんあるので、関係をより深めやすくなりますよ。
共通の話題が無いかプロフィールをしっかりチェックしてみましょう。

登山が好きなんですか?僕もよくトレッキングに行くんですよ!
おすすめの山があったら教えてください!

僕も読書好きですよー!
特にサスペンス系の小説が好きなんです。○○さんはどんな本が好きですか?
こんな具合で共通の話題で盛り上がることができれば、相手にもデートする意欲が湧いてくるでしょう。
相手の女性をたくさん褒める

外見や雰囲気を褒められれば、誰だって気分が良くなりますよね。
褒められて悪い気持ちになる人はいないので、たくさん褒めてあげることで好感度をアップできます。
メッセージの返信率も上がりますよ。
例えば、相手の女性の写真を見て容姿を褒めてあげたり、メッセージの返信から伝わる雰囲気について褒めます。

○○さんてお洒落ですよね!髪色もキレイで良く似合ってますよ。

○○さんとのメッセしてるとすごく楽しいです!聞き上手なところが素敵だと思いますよ。
このような形で、相手をたくさん褒めることでお互いの距離を縮めていきましょう。
あまり回りくどい褒め方はせずに、割とストレートに褒めた方が相手にも伝わりやすいですよ。
褒めた内容をきっかけにして「とても魅力的なので実際に会ってみたくなりました!」と、デートの誘いにもっていくこともできます。
やりとりの頻度と文章量は相手に合わせる

メッセージの文字数や送る頻度を相手のペースに合わせると、相手からの返信率も高くなります。
自己中な人だと思われないように、相手の都合も考えならやり取りをするようにしましょう。
例えば、女性から届いた文字数の少ないメッセージに対して、長文のメッセージを返すのは少し重たい印象になりがち。
反対に、長文のメッセージに対して極端に短い文面で返信するのは、そっけない印象を与える恐れがあります。
また、返信が割と遅めな女性に対して素早く返信したり、なかなか返信が来ないからといって一方的にメッセージを連投するのは、相手に過度なプレッシャーを与えてしまいます。
相手を思いやる気持ちが大切です。

メッセージのやり取りが相手にとってストレスにならないように注意しましょう。
ネガティブな話題は避ける

相手の女性からの返信率を高めたいなら、やり取りするメッセージの内容はポジティブな話題に絞りましょう。
ネガティブな話題は、リアクションに困ったり返信がしにくくなってしまいます。
例えば、「安月給だから贅沢なデートはできないけど…」とか「実は少し借金があって…」「身長が低いのがコンプレックスなんだ」などのようにネガティブな話をすると、相手に気を遣わせてしまったり印象も悪くなってしまいます。
デートするモチベーションを下げないように「会ってみたい!」と意欲が湧くような楽しくて明るい話題を心がけましょう。
NGは少ないに越したことはありません。会う前にマイナスな面は極力見せないように。

上手なデートの誘い方

メッセージのやり取りをして手ごたえを感じることができたら、いよいよデートに誘ってみましょう。
よくあるパターンは、相手の好きな物や興味があること、趣味に関連した話などから「一緒に行こう」「一緒にやろう」と言って誘う方法。
例えばプロフィールに「BARで飲むお酒が好き」と書いてあるなら、お酒の話題から「一緒に飲みに行きましょう」と誘う流れになります。

よくBARに行くんですね!どんなお酒が好きですか?
私はモスコミュールが好きですね。


それ美味しいですよね!
お洒落で美味しいカクテルが飲める店があるんだけど、よかったら一緒に行きませんか?
ぜひ行ってみたいです!


じゃあLINE電話で少し話しませんか?僕のID教えますよ!
はい!分かりました!

あくまで参考例なのでデートに誘うまでのやり取りが少ないですが、おおよそこんな感じ。
デートの約束や連絡先の交換までを、自然な流れで進めていけるように最初からイメージしながらやり取りをすることが大切です。
女性の方も途中からデートに誘われることを何となく察しますが、相手も出会いを求めてアプリを使っているので誘い方としては何ら問題ありません。
女性の方もまんざらでもない雰囲気で会話が盛り上がっているのなら、そのままの勢いで誘ってみましょう。
こっちもチェック!
無事に約束の日を迎えるためのポイント
デートに誘えたからといって、まだまだ気を抜いてはいけません。
出会いアプリではギリギリになってドタキャンされたり、急に連絡が取れなくなってしまうことだってあります。
無事に約束の日を迎えるために意識しておきたいポイントを紹介します。
連絡先の交換をして、当日までこまめに連絡を取り合う

デートの誘いにOKしてもらえたら、必ずLINEや電話番号などの連絡先を交換するようにしましょう。
女性の中には『会うまでの時間も大切にしたい』と考える人もたくさんいるので、こまめに連絡のやり取りを続けるのがポイントです。
誘えたことに安心して急に連絡の頻度を減らしてしまうと、モチベーションが下がったり不安な気持ちにさせてしまうので気を付けてください。
会うまでのワクワクを互いに育む期間です。

会う前に電話で話す

約束はしたものの、文字でしかやり取りをしていない相手といきなり会うのは少し緊張しますよね。
デートの日が近づくにつれて不安が大きくなってしまう女性もいるかもしれません。
できる限り、会う前に電話で話をしておくことで無事に当日を迎えられる確率を上げることができますよ。

いきなり会うのも緊張するし、少し電話で話さない?
事前に電話をすることで、相手の性格や雰囲気をお互いに掴むことができます。
デートプランを一緒に決めたり趣味の話をしておけば、デート当日も盛り上がることができるはず。
電話で話す時も誠実さと優しさを心がけて、女性の警戒心を解いて安心させるようにしましょう。
まとめ
僕自身、自然な誘い方や女性の気持ちを理解しないまま、自分本位なやり取りを続けていた時期がありました。
その頃は、簡単にデートできるものだと思っていたのですが、上手く誘えずに多くの女性を逃したものです。
しかし、今回ご紹介したポイントを実践することで、今ではマッチング後に8割くらいの確率でデートに誘うことに成功しています。
僕も、もっと早く知っていれば…

当時の僕と同じ悩みを抱えている男性も、女性とマッチングが成立するところまではクリアしているのなら、デートの約束が叶うまでもう少し頑張ってみてください。
今回の記事をざっくりまとめるなら、意識すべきポイントは下記の3つ。
ポイント
- 相手の女性の警戒心をといて安心感を与えること
- 好感を抱かせるメッセージのやり取りで会う意欲を高めること
- ベストなタイミングでデートに誘うこと
ぜひ、今回の記事を参考にしながら理想の女性と素敵な出会いをゲットしてくださいね。